~4日目~
ロープウェイに乗って「猫空(マオコン)」と「台北市立動物園」を目指す


高地で市街を見渡せる景色の中で茶畑とお茶屋さんがポツポツと点在するのはとてもいい雰囲気


「台北市立動物園」は東アジア最大の動物園だそうで、規模が大きいため半日では全然見切れませんでした(´・_・`)
やる気の無いパンダの尻しかちゃんと撮れてる写真がなかった(´・_・`)

台北の超高層シンボルタワー「台北101」へ

館内のショッピングモールでは高級ブランドがズラリ!
わたしは時計の王様パテックで目の保養

あきらかに買えないが定員さんが凄く親切にしてくれました(#^.^#)

夕食はこのお店「鼎泰豊(ディンタイフォン)」台北101店
小龍包といったらここは行っておかないと


先ずは恒例の台湾ビールで喉を潤すと・・・

すぐ出てくる小龍包!
今回もノーマル&カニみその2種類を注文

う、旨い!今回の旅行で何店か小龍包を食べたが、出てくるスープの量が一番多くてジューシー!

目の前で凄いスピードで作ってる職人さん
出来るそばから消えていく回転率・・・いや~、やはり出来立てホヤホヤは違う(*゚ェ゚*)


定番の葉物炒めもしっかり2種類注文


〆にチャーハンも肉と海老を2種類注文
流石本場!米がパラパラで腹いっぱいのはずなのに満腹中枢はすでに麻痺(笑)
全て平らげ、大満足の台湾最後の夕飯でした。
~5日目~
最終日は少し早く起きて{油化街(ティーホアチェ)」という問屋街へ


数多くの問屋が立ち並び、店先で色とりどりのドライフルーツや漢方、フカヒレやツバメの巣などの高級食材を売っている
悩みながらお土産にドライフルーツ数種類とカラスミを買って台北最後の観光は終了
今回は台北だったがどうやら南の「高雄(カオション)」では釣り堀があって夢のバラマンディやグルーパーというハタが釣れるそう
いつも見ているYouTubeの「釣りよかでしょう」というチャンネルでやっていました(^∇^)
次は高雄釣り旅行なんてしてみたいな~

台北食い倒れツアー!楽しかったですがビールと旨すぎ中華で体重は嬉しくないことに・・・
これからしばらくダイエットの日々が続きます・・・